LAW BLOG

bar exam & legal news

修習中に結構使えるアイテム

少しずつ実務修習にも慣れてきて生活にも彩りを添えようと試行錯誤しはじめました。とりあえず現時点で便利だなーと思うアイテムを紹介します。

 

・折り畳み自転車

弁護修習先も裁判所も検察庁も徒歩だと自宅から少しかかるので通勤の時間短縮に。アメリカ製なので一応「アメ車」を持っているという小ネタとしても一役かってくれています。まだ買って1週間ですがすごく愛着が湧いています。

折り畳みなのは集合修習で和光に持っていくことも見越して。

 

・高速ワイヤレス充電可能電気スタンド

明るさ調整・色の調整が充実しているのはもちろん、電気スタンドスマホをワイヤレスで充電できるのが地味に嬉しい。Amazonで購入。

 

・スチームアイロン

スチームを吹きかけていればきれいになる。これでスーツもある程度メンテナンスできるのが良い。

 

・ノンアイロンシャツ

スチームすら必要なし。洗濯して乾かすだけ。さいこう。

 

・キューピーコーワゴールド

2粒100円くらいでコンビニで売っています。エナジードリンクはパワーの前借りですが、こちらはパワーの補填なので1日の調子にブレが出ないし、体への負担も少ない(気がする)。風邪を引きそうな日の寝る前に飲んだら、セーフにもなった。つよい。

 

・メモ帳

ポケットに入るくらいのやつをひとつ持っておくといつでもメモれる。外回りのふとした瞬間に大事なアドバイスをもらったりします。備えあれば憂いなし。ばんざい。

 

・判例検索システム

弁護士事務所によっては使わせてもらえるかもしれない。私の修習先も頼めば使わせてもらえますが声をかけるタイミングとか空気を読むのは難しくてストレスになると思ったので思い切って契約しました。いくつかありますが、お好みのもので良いと思います。

導入修習中に契約すればウエストローは1年間無料だったみたいです。とほほ。

 

・薄めの法律の本全般

弁護修習ではどうしても知らない法律、勉強したことのない法律によく出会います。司法試験の選択科目とかだと薄めのすぐ読み切れる本があったりするので、それを読む。そうすると少なくとも話にはついていけるので学びを多くできます。私は、これで倒産事件になんとか付いていっています。

すごい丁寧な指導担当の先生なら解説とかしてくれるのだろうけど、そこまではこちらからなかなか求められない。なので自分でどうにかする。「弁護修習では積極的に!」と良く言われますが、私はどうしても空気を気にするきらいがあるので、ガンガン話しかけるよりもこういう形でのチャンレジをしていく方がやりやすい。自分なりの積極性でがんばってみようと思います。